保育園は決まったけど時短勤務しか道はないのか-その2-

フルタイムvs時短

第二子の育休復帰まで一ヶ月もないのに、『フルタイムで戻るか時短にするか問題』が勃発。

今回もそのお話。

maysdays.hatenablog.com

 

私の勤務先はITベンチャーなので終電、休日出勤はわりと普通。寝袋持ち込んで数日帰れない人もいたり。ブラックとは思わないけど、ワークライフバランスなにそれ?ではある。

そんな中で子持ち女は異質。

しかし、復帰後は当然フルタイムと思っていました。

  • 第一子の保育園お迎えは、じいじばあばにお願いしていた
  • 裁量労働制なので、やることやれば多少の時間の融通が利く

今までと同じようにいけるだろうと思い込んでいて、特に話もしないでいました。ところが復帰直前になって思わぬことに。

 

じいじばあば→「もう限界」

人事→「お迎えで早く帰りたい?時短になるので給料減るけど大丈夫ですか?」

 

うわー予想してなかった!コミュニケーション不足?シミュレーション不足?小町で相談したらフルボッコされるやつじゃないですか。

「妊娠準備の段階で、保育園のお迎えを考えていないんですか?(小町の人)」

 

時短、ムリムリ!

だって新卒レベルお給料がさらに減ってしまう!

スキルのなさ、ブランク、子供いる引け目から、かなりお上品な額の年俸で今の会社に転職していたのでした。「やりたいことできれば満足です!」って数年前の私に説教してやりたい。

ネットで検索すると、「時短で給料半分くらいになった!」みたいな声もあり、そうすすと通勤90分もかけて毎日子供を怒鳴り散らして会社いく意味あんのかと。

そもそも、諸事情で貧乏の我が家。私の稼ぎがないとおまんま食えんのです。 

 

絶望…そしてイクメンいた!ここ!

お迎えいくために時短勤務になるかも知れないことをパパに話しました。すると、予想外のお言葉をちょうだいしたのです。

 

「定時にあがってお迎えに行けるよう、話してみるよ」

 

流行りのイクメンじゃないですか!ありがてえ。じいじばあばとも話し合い(ようやく)週に一日はお願いできるとのこと。あとはパパとママで分担していこうと決めました。 

f:id:mayms:20160321063022j:plain

イクメン想像図)

 

さっそく人事に連絡するも「現場に聞いてみます」と…1週間…10日…

これ、こっちから連絡すべき?そのうち解雇通告が届くんじゃね?とおびえる日々。

 

すると、突然、上司から連絡があり、

「とりあえず時短で戻って様子みよっか」

「わかりました!」

ここでゴネてもいいことないと判断。

結局、復帰後三ヶ月は時短で様子見となりました。

 

結論:時短勤務でいきます

今回、働き方を見直すいいきっかけになりました。

  • 勤務時間
  • お給料
  • 協力

 定時が10:00~19:00っていうのは朝に余裕ができていいけど、ママとしては帰りが遅すぎる。時短でも延長保育になる。

お給料を上げないといけない。スキルこそないけど、今までやってきた何かはあるわけで、それを高く評価してくれる場所にいくことが大事だなと。

パパはもちろん、じいじばあば、勤務先、保育園のおかげでやってこられたんだと、改めて。

今後の課題もみえてきたところで、復帰に向けて身なりを整えねば…